CONCEPT

ハンゲキフェス2022とは?

昨年、大阪城野外音楽堂にて初開催された、 若者たちの、年に一度の反撃の祭典、ハンゲキフェスが、2年連続で同会場にて開催! 昨年は、コロナ禍を乗り越え、新しい日常を始めるべく、学生実行委員会が立ち上がり、プロのミュージシャンたちが「コロナへのハンゲキ」を唄いました。 エンターテインメントのチカラを再確認し、社会に反撃した、2022年3月12日のあの日を経て、新たな日常がスタートしました。 それでも、募る葛藤、燻る社会への不安・不満・・・ 未来を持つ若者たちと触れる日々から、ハンゲキフェスは新たな想いを持ち再始動致しました。

「若者たちの、
社会へのハンゲキ」

ハンゲキフェス2023は、社会に葛藤を抱える若者・学生が中心となって開催されるフェスティバルです。
アーティストの登竜門でもある聖地、大阪城野外音楽堂。大阪から狼煙を上げるにはうってつけの場所で今年も開催致します。
大阪から若者が社会へ檄を飛ばす姿。それは若者も大人も、皆が前を向くきっかけになるはずです。

想いを込めて音に言葉を乗せて歌うプロミュージシャンと、オーディションを通過した若手実力派バンドの響演。若者と‘大人’がともに音を通じて繋がる景色・スピーカーを通してハンゲキの想いを叫ぶ姿を、今年も見て頂くことができます。

そして今回は、更にその若い力の表現の幅を広げます。
音楽だけでなく、アートやフード・事業・社会貢献等、様々な若者の活動をアピールし、若者全員でハンゲキしようと考えております。

若者も大人も、
一緒にハンゲキしたったら
ええじゃないか。

前回開催は、若者の力をお見せしました。今回は、その頑張りを大人の方々と一緒に共有し、共にハンゲキしたい。本当は大人だって「俺だってあの頃やりたかったんや」という想いがあるはずです。大人になるにつれて、できなくなってしまった博打のような挑戦もあるかもしれません。
ハンゲキフェスは、大人の皆様も参加して、社会におもうことを若者に託し、「オウエン」して頂けるような日にしたい。

いいなと思った活動に、大人から若者へ、現金に換金できる「オウエンチケット」を渡してあげてください。シンプルに「頑張れ!」「やったれ!」が伝わる方法で、ハンゲキを後押ししてください。


さぁ、さえない自分への、新たな一歩として反撃の狼煙を!!

年に1回のハンゲキの祭典 開催!